ブログ

BLOG

3月20日は春分です

|

こんにちは、神奈川県川崎市の有限会社嶋工業です。
弊社は、超高層ビルのカーテンウォール施工を行っています。

◇3月20日は春分です

2020年の3月20日は春分の日です。
「春分」は二十四節気の一つで、太陽黄経が0度となった瞬間を含む日を、そう呼びます。
よく、「昼の長さと夜の長さが等しい日」と説明されますが、実際には昼のほうが少し長いのだそうです。

春分以降は一気に春が深まってゆく感じがありますが、今年の春は、例年のようなお花見もできそうになく、春の選抜高校野球は中止、プロ野球の開幕も延期と、異例ずくめです。
その原因となっている新型コロナウイルス感染症の流行の終息が待たれます。

◇川崎市立日本民家園の企画展が面白い!

弊社の仕事は、現代のシンボルとも言える超高層ビルのカーテンウォール施工なのですが、弊社のある川崎市には、『日本民家園』という古民家の野外博物館があります。
最先端と伝統という対比が面白いなあと日ごろから思っているのですが、いま、日本民家園でちょっと変わった企画展をしています。

川崎市立日本民家園 http://www.nihonminkaen.jp/
企画展示「うんことくらし-便所から肥やしまで-」

なんと、トイレの企画展です。
普段、トイレのことについて熟考する機会はあまりありませんが、そう言えば、昔のトイレってどんなだったのだろう?と興味がわきます。
日本民家園の園内には桜の木もあり、これから見頃を迎えます。
お花見がてら、この変わった企画展を楽しんでみてはいかがでしょうか?

お出かけの際には、「この近くに、超高層ビルのカーテンウォール施工をしている有限会社嶋工業があるんだな」と思い出していただければ幸いです。

建設業未経験者も求人中!サッシ・カーテンウォール工事は神奈川県川崎市の有限会社嶋工業へ
有限会社嶋工業
〒215-0015 神奈川県川崎市麻生区虹ヶ丘1-14-10
TEL:044-455-5821/FAX:044-455-5823
※営業電話お断り
新型コロナウィルスと布マ...
お困りごとがございました...