ブログ

BLOG

カーテンウォール施工の強み

|

こんにちは!神奈川県川崎市に拠点を構え、カーテンウォール施工やサッシ施工を請け負っている有限会社嶋工業です。
街を歩いていると、ガラス張りの超高層ビルを見かけることがあると思いますが、これらの多くはカーテンウォール施工によって建築されたものです。
なぜ、超高層ビルの多くはカーテンウォール施工で建築されているのでしょうか。
今回は、カーテンウォール施工の強みについて、ご紹介をしていきたいと思います。

外壁の軽量化

カーテンウォールは、全面ガラス張りの高層建築物を実現するために不可欠のものです。
この壁は建物の荷重を直接受けないため、非耐力壁とも呼ばれており、軽量で取り外しができるという利点があります。
そのような軽い壁は、高層ビルでも積み重ねて使用できるのです。
また、カーテンウォールは骨組みにはめ込んでいくだけで作れるため、足場の設置を必要としません。
その結果、足場設置費の節約によるコストの削減や、工事の作業が減ることによる工期の短縮といった効果があるのです。

建物への負担を減らせる

通常の建築物であれば耐久壁や土台、柱や梁など全ての重みが建築物にかかっています。
しかし、カーテンウォールを用いることによってその重さを減らすことができます。
カーテンウォールの外壁は、骨組に吊るすか張り付けていくため、土台を頑丈に作る必要がありません。
そのため、通常の建築物と比較しても建物の重さが減り、建物全体への負担も少なくて済むのです。

デザイン自由度の高さ

一口にカーテンウォールといっても素材には、アルミ・チタン・セラミックなどさまざまな種類があります。 これらの素材を組み合わせて、工夫を重ねることで自由度の高いデザイン設計を可能とします。 また、遮光性や省エネといった機能面への向上にも期待できるのも強みです。

【求人】新規スタッフ&協力会社様を募集中!

有限会社嶋工業では一緒に働いていただける新規スタッフや協力会社様を募集しています。
未経験の方でも、豊富な資格取得支援や寮・宿舎が完備されているため、安心して働いていただくことが可能です。
また、資格取得にかかる費用は弊社が負担するため、積極的にキャリアアップを図れる環境です。
建築にご興味がある方からのご応募をお待ちしております。
お気軽に採用情報ページからご連絡ください。
また、弊社では一緒に事業を盛り上げていただける協力会社様も募集中です。
協力会社様からのご連絡をお待ちしております。
皆様とお会いできることを楽しみにしております。
最後までご覧頂き誠にありがとうございました。

建設業未経験者も求人中!サッシ・カーテンウォール工事は神奈川県川崎市の有限会社嶋工業へ
有限会社嶋工業
〒215-0015 神奈川県川崎市麻生区虹ヶ丘1-14-10
TEL:044-455-5821/FAX:044-455-5823
※営業電話お断り
カーテンウォールに求めら...
カーテンウォール施工の歴...